棒をいくつか繋げたブロックを、枠に入れるパズルゲームだよっ。ブロックの数が少ないので、割と簡単にクリアーできるかもっ。がんばってやってみよ〜。
GAME職人工房には他にも楽しい「ちょいゲー」が一杯っ。空いた時間に遊んでネっ。
棒をいくつか繋げたブロックを、枠に入れるパズルゲームだよっ。ブロックの数が少ないので、割と簡単にクリアーできるかもっ。がんばってやってみよ〜。
GAME職人工房には他にも楽しい「ちょいゲー」が一杯っ。空いた時間に遊んでネっ。
『コンチェルトゲート フォルテ』魔法科・生産科の三次職がついに実装!
【カウンターストライクオンライン】『CSO』ヒューマンシナリオ新マップ「ブレイズ(BLAZE)」を追加!
『アスタリア』1月21日(金)15時からプレオープンβサービス開始!
オンラインRPG『タワー オブ アイオン』 「Episode2.1 黄金時代 ?The Golden Age? Part 2」アップデート 1月25日 実装決定
人気のオンラインRPG「ラグナロクオンライン」のキャラクターやモンスターが活躍するPC連動型Flashゲーム
「ラグナロクオンライン 飛ばせ!ホームランキング」
が登場!
『北斗の拳 百万の救世主伝説』GREEにて2011年1月20日(木)よりβサービス登録開始!
『カバルオンライン』iPhoneアプリ「カバルモバイル」
「CoW」パーティーシステム&パーティ用新ダンジョンなどが追加
「ウィローズ」,英雄6キャラの新イメージイラストが先行公開
「オンラインゲーム ネットカフェランキング」──第二回めのお題は,「オンラインゲームにおける無料体験プレイの意義とその変化」について
「 ファミスタ オンライン 2010」,入れ替えリーグが本日登場
「RO」明日発売の"ラグくじ2011 January"で当たる新装備情報
『クエイクウォーズオンライン』いよいよクローズβテスト参加者募集開始
バンダイナムコオンライン、『麻雀ロワイヤル』β版を提供開始
往年のシリーズ最新作は,一風変わったオンラインゲームに! 「天外魔境 JIPANG7」プレス向け説明会レポート
WeMade、オンラインFPS「QUAKE WARS ONLINE(クエイクウォーズオンライン)」CBTの募集を開始 プレーヤーの役割分担が鍵となる協力型FPS
コーエーテクモ、Yahoo! モバゲー「のぶニャがの野望」1月31日よりCBT開始
「アヴァロンの鍵オンライン」、1月17日より「MSNゲーム」でのサービス開始
ソーシャルゲーム『ミニ四駆ビクトリーロード』グリーにて配信開始!
スラム街の情報屋から、酒場のコーマ・ドーリ姉妹を
紹介してもらった主人公は、ナムチというモンスターの
居場所を教えてもらいます。王都のずっと東にあるそうです。
じゃあさっさと行きますかというその前に。
ここで重要なターニングポイントへの準備をしないといけません。
竜の第二段階への成長が待っているんです。
それがナムチの血を浴びるイベント。
攻略サイトによれば、このイベント終了時に
竜は一端主人公から離れてサナギ状態になるとのこと。
その後の生まれる第二段階の姿は
白、赤、青、黒の4色の竜に分かれ、
それぞれに異なる特徴を持つそうなんですが、
その変化を決定するのが、それまで育てた竜の
パラメータ値の合計数だというんですね。
最高の白竜に育て上げたいならば、合計数を300以上まで
ステータスアップさせる必要があるということで、
ナムチ退治に行くその前に、王都周辺の森、湖で
おいしいボーナスモンスター狩りをたっぷりとしておきます。
ぴしゃーちゃ、アメフラシ、あまやどり、とうちゅうかそう、
タラバガニ、ガスガマ、カピラ、などなどがお勧め。
こうして合計値をしっかり確認した上で、
改めてナムチの洞窟へと出発。
奥には黒く大きな影があり、これがナムチだそうです。
体力も相当ある強敵ですが、がんばって退治して
竜に生き血を浴びせましょう。うーんすぷらったー。
倒した跡には、大きく白骨化したナムチの残骸が。哀れ。
その後は奥にあったワープゾーンを使ってアケルナルに戻ると
またもや何故かいるアル・シンハが
ナムチの血を浴びた竜がそろそろ脱皮しそうだというので
ここで休ませていけと強奪してきます。
仕方がないのでひとり時間を潰す主人公。
用意してくれたのか、外にはあの懐かしいダチョウが
大人しく待っており、乗って世界を自由に見て回ることができます。
まるでチョコボみたい。
敵も出ないのでひとしきり世界中を観光して回り、
宿屋で一泊してそろそろいいかなとアケルナルへと戻ってみると
なんとビックリ!大事な竜が何者かに盗まれてしまったとか。
悪い奴等の隠れ家に連れて行かれたんじゃないかとのこと。
うぉぉーい!どうしてくれんねん!誠意みせろやゴルァ!
そんな奴等の隠れ家さえも知ってるスラムの情報屋は
もはや耄碌アルシンハよりもよっぽど頼りになると感心しつつ、
血気盛んに隠れ家に飛び込む主人公。
いたのはあの下水道の盗賊たちでした。またお前らか!
シバキ倒すと、暴れさせるためにイクシュに連れてったというので
猛ダッシュで後を追いかけます。
するともうすでに暴れ竜は王都の兵隊に取り押さえられた後。
お城に連行されて、宮廷料理にされるだろうとか言ってます。
ぶ、、無事でいてくれーーーー!
ですがお城では、暴れ竜は料理にされる前に逃げてしまったと
大騒ぎでした。とりあえずは無事みたいでホッとしましたが
そっから先の行方がわかりませんので、
とりあえずはらたまへ行ってみるとあのターラのヒモがいました。
今では真面目に働いているらしく、竜のことなら
ミーナの村に戻ったターラが何か知ってるかもと情報をくれます。
お次はミーナの村かと辿り着いてみれば
果たしてドンピシャリ。ターラは近くの魚竜の洞窟が
ノラりゅうの溜まり場になってるので行ってみたらと話します。
洞窟の奥まで行くと、「ノラりゅう×4」という群れに出くわして
ビックリしますが、実はこのなかの一匹が我が竜らしいです。
懐かしの「アルシンハの笛」を吹いてやれば
自分のことを思い出して、彼は再び仲間になってくれるのでした。
お帰りー、竜!
再開した竜くんは、色が変わって真っ白になってました。
こうしてナムチの血による第二段階の成長が成功です。
これであのローカアローカのラクシャサ鬼も通してくれるでしょう。
次はいざ、新世界へ!
《次回につづく》