★週刊:れとろんの血液型別レトロゲーム占い?!★あなたの一週間を占います!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今週の自分の運勢をレトロゲームにたとえるならどんな感じだろう?
RPG? AVG? SLG? はたまたパズル??
そんな誰かがどこかで持っているかもしれない疑問を解決すべく
今週もやってまいりました「れとろんの血液型別レトロゲーム占い」です!
「あれ?そう言われれば当たらずとも遠からず…」
なんてことがあるかも!
そんじゃ今週もはりきって行きましょう!はあー!!
[A型のアナタ]
運勢:和風のものに何故か惹かれそう。
小さなアイテムでも身につけると
心が和むかも!?
ラッキーカラー:黄緑なんです!
ラッキーワード:昔を振り返る
ラッキーゲーム:ファミコンカセット バイオ戦士ダン
インクリーザとの闘い
詳しくはこちら↓↓
http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/933/
[B型のアナタ]
運勢:息が切れるくらい
動き回ることになるかも!?
準備運動を忘れずに。
ラッキーカラー:青なのよ。
ラッキーワード:スケートボード
ラッキーゲーム:ファミコンカセット メトロクロス
詳しくはこちら↓↓
http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/590/
[O型のアナタ]
運勢:拾ったものが実は
役に立つかもしれません。
大事にしまっておいて!
ラッキーカラー:オレンジしかない!
ラッキーワード:競い合い
ラッキーゲーム:ファミコンカセット ダッシュ野郎
詳しくはこちら↓↓
http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/967/
[AB型のアナタ]
運勢:あなたらしさを発揮できるはず。
人の真似をすることは必要ナシ!?
ラッキーカラー:灰色…!?
ラッキーワード:各地に散らばっているもの
ラッキーゲーム:PCエンジンソフト 晶伝紀 ラ・ヴァルー
詳しくはこちら↓↓
http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/743/
★今週のゲーム攻略日記★懐かしのあのゲームを斬る!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ドラゴンクエスト3」 第8回
真の魔王を倒す旅に出たれとろん達。
はぐれメタルにあまり遭遇しないので、
レベルアップもイマイチなのです(´Д`)
アレフガルドで洞窟を見つけたんですが、
ななんと…
魔法がかき消されて使えない
っていう!!!
絶望的な状態で、危うく全滅するところでした。
何なの、ここは!?
アレフガルドは最強の世界だよ!
え?攻略したかって?
レベルを上げる時間をください(T△T)
必ずや最深部へたどり着きますゆえ!!
話は変わり、いつもセーブしている
ラダトームの北で、家を発見したんですが、
困ったちゃんの息子、ガライが旅に出たとかで親が困惑中。
ちょっと家庭崩壊的な感じですかね?
そのガライが置いていった銀の竪琴は、家の裏にフツーにありました。
でも。
竪琴って何に使う…の?
とりあえず、預り所には預けずに持っておくことにしましたですよ。
さてさて、船があるのでさくさくと
色々な町がでてきますが
もう、ドラクエ1のそのままの世界ですよー。
ラダトームから南に進むと、ドムドーラの町があります。
馬のいる牧場があったりしますが、
芝生に「オリハルコン」が落ちていました。
なぜそこに落ちている??
まあ、ずっと朝が来ない世界だから
不思議なことも多いんだね!きっとそう!!
さて、船でぐるっと南を周り、
北東方向に進むとマイラに到着です!
アレフガルドは船で進むと世界の裏側に着くわけではなく
海が途中からなくなっています(´Д`;)
魔力のせい…!?
ドラクエ1とか2は逆に夜が来ないので
何があってもおかしくはないんだろうけどね!
マイラには温泉があるって聞いて来たんですが、
ゆっくり浸かって、HPが回復!とかしませんでした。
期待のしすぎだっていう。
ていうかれとろん本人の欲望です、すみません。
温泉から南に5歩移動すると、
「ようせいのふえ」を発見しました。
妖精!?
温泉をのぞこうとして落していったんですかねえ。
この町、上の世界にあるジパングから
商人が移住してきていましたー。
ジパングとか懐かしいよ…!
芝生で拾ったオリハルコンを超高額で売れます!!
しかもオリハルコンから「おうじゃのけん」を作ってくれました。
こんな凄い鍛冶屋(?)を手放すなんて
ジパングはもったいないことをしたもんですね!
さっそく勇者れとろんに装備させてみました。
気分まで強くなった気がしますですよ〜。
さらにアレフガルドを探索していると、
マイラの西に塔を見つけました。
ここ…ダンジョンに仕掛けがあって、
三角のある床を歩くと進む方向とは全く別の方へ進んでしまいます…。
マッピングすればなんとかなるレベルじゃないよ!!
しかも床の横は壁がないので、下の階に落ちてしまうし。
適当に上を押したりして、進むしかないのかよ!
カンダタの落とし穴の方が全然マシ!!
それにしてもダメージ床でHPが減るのに、
穴から落ちても無事って、どんだけれとろん達はタフなの…?
そんなこんなで最上階にたどりつくと、一人の女性がいましたー。
「わたしは せいれい ルビス。
このアレフガルドの だいちを
つくったものです。」
つまり神様みたいな感じですかね?
でも見た目は
エルフの里の人たちと同じ…( ̄ロ ̄;)
親戚とかだったらかなり驚きですけど、
精霊繋がりってことですかね!?
ルビス様から「せいなるまもり」をもらいました。
どうやら魔王を倒したら、恩返しをしてくれるんだとか!
ぴちぴちギャルにしてくれるのか!?
と、淡い期待を抱きつつ
大魔王ゾーマとの戦いに備えて
着々と準備を進めております!
アリアハンの母親の心配をよそに、
次回は魔王に戦いを挑む予定!
ほわたぁ!!
【ファミコンカセット ドラゴンクエスト3】
詳しくはこちら↓↓
【れとろんのレゲー日々雑感】
詳しくはこちら↓↓
http://www.tea4two.jp/blog/
★「19XX」★ゲームと共にあの日を振り返る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲームをしていると便秘になるというのを
昔テレビで見たんですが、
あれは本当なのかいまいちわかりません…!
チョコを食べすぎたら鼻血がでる、みたいな迷信なんでしょうか。
そんな疑問を抱いているれとろんがお届けする「19XX」、
今回は1998年3月の時事ネタ&発売ソフトでございます!
政治ネタが結構あるんですが、それ以外ですと
3月20日に新宿駅の南口に
小田急サザンタワーが竣工されたようです!
新宿駅に放り出されて南口へ行けと言われたら、
ディープダンジョン並みに迷うと思います。
どうしようもない方向音痴!!
そんな1998年3月に発売されたソフトはこちら!
【スーパーファミコンソフト スーパーパンチアウト!!】(1998.3.1発売)
【スーパーファミコンソフト 実況パワフルプロ野球 BASIC版'98】
(1998.3.19発売)
【スーパーファミコンソフト 星のカービィ3】(1998.3.27発売)
【ゲームボーイソフト 大貝獣物語 ザ・ミラクル オブ ザ・ゾーン】
(1998.3.5発売)
【ゲームボーイソフト 頭文字D外伝】(1998.3.6発売)
【ゲームボーイソフト もんすたあ★レース】(1998.3.6発売)
【ゲームボーイソフト パチンコ CR大工の源さんGB】(1998.3.13発売)
【ゲームボーイソフト ポケットラブ2】(1998.3.13発売)
【ゲームボーイソフト コナミGBコレクションVol.4】(1998.3.19発売)
【ゲームボーイソフト 合格ボーイシリーズ Z会 例文で覚える 中学英単語1132】
(1998.3.20発売)
【ゲームボーイソフト 合格ボーイシリーズ 山川 一問一答 世界史B用語問題集】
(1998.3.20発売)
【ゲームボーイソフト ドラえもんカート】(1998.3.20発売)
【ゲームボーイソフト メダロット パーツコレクション】(1998.3.20発売)
【ゲームボーイソフト ゴッドメディスン 復刻版】(1998.3.26発売)
【ゲームボーイソフト パワプロGB】(1998.3.26発売)
【ゲームボーイソフト カンヅメモンスター】(1998.3.27発売)
【ゲームボーイソフト 熱闘リアルバウト餓狼伝説スペシャル】(1998.3.27発売)
怒涛のようにゲームボーイのソフトが発売しておりますが…。
何があったの!?