soramame

2011年1月26日水曜日

ファミコン通販「TEA4TWO -WebShop-」NEWSメール vol.238

 CODING FACTORY TEA4TWO -WebShop-      2011/1/26 NEWSメール vol.238

 ★週刊:れとろんの血液型別レトロゲーム占い?!★あなたの一週間を占います!

  今週の自分の運勢をレトロゲームにたとえるならどんな感じだろう?
  RPG? AVG? SLG? はたまたパズル??
  そんな誰かがどこかで持っているかもしれない疑問を解決すべく
  今週もやってまいりました「れとろんの血液型別レトロゲーム占い」です!
  「あれ?そう言われれば当たらずとも遠からず…」
  なんてことがあるかも!
  そんじゃ今週もはりきって行きましょう!はあー!!


  [A型のアナタ]
  運勢:夢は大きく持ちましょう。
     実現させるためには、
     とにかく具体的に動くと吉。

  ラッキーカラー:黒ですよ。

  ラッキーワード:駆け引き

  ラッキーゲーム:ファミコンカセット シャンカラ 陰謀の惑星
  詳しくはこちら↓↓
  http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/842/


  [B型のアナタ]
  運勢:悪いことは悪い!と言ってみて。
     そう思っているのは、
     実はあなただけではないかも!?

  ラッキーカラー:赤なんだよ。

  ラッキーワード:町を探検

  ラッキーゲーム:ファミコンカセット 水戸黄門

  詳しくはこちら↓↓
  http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/592/


  [O型のアナタ]
  運勢:多少自信がないことでも
     意外とできてしまうかも!?
     チャレンジすることが大切です。    

  ラッキーカラー:黄色しかない!

  ラッキーワード:緑の乗り物

  ラッキーゲーム:スーパーファミコンソフト スーパーマリオワールド
 
  詳しくはこちら↓↓
  http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/1332/
  

  [AB型のアナタ]
  運勢:仲間と力を合わせる時!
     大変なときは思い切って
     「助けて」と声をかけてみて。

  ラッキーカラー:白でしょ!

  ラッキーワード:感動のストーリー

  ラッキーゲーム:ファミコンカセット ファイナルファンタジー2

  詳しくはこちら↓↓
  http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/140/



 

  「ドラゴンクエスト3」 第6回

   前回ご紹介した「へんげのつえ」を求めて
   れとろん達は旅を続けております。

   で、旅の扉をフラフラしていたら
   サマンオサの城に辿り着きました!
   旅の扉は画面が歪みまくるので


   正直、酔いました。


   ま、それはいいとして。
   ここの町では恐怖政治が行われていて、
   住人が悪口を言ったら王に死刑にされてしまうんだとか…!
     
   でも、です。
  怖いだけかと思ったら、売ってる武器防具は強いのですヨ。    
   お金もそこそこ溜まっていたので、
   装備を整えいざ南にあるダンジョンへ!  
   ここで、れとろんの方向音痴が炸裂です。
   何度も迷いながらも一番奥で「ラーの鏡」をゲットしました。

   夜にお城へ潜入しまして
   この鏡を寝ているサマンオサ王にかざすと

   「みーたーなあ?」
   
   と言って、王の正体が現れます。
   …他に言い方がなかったんでしょうかね!?

   画面上ではベビーサタン系でしたが、
   戦闘画面にはボストロールが…!差がありすぎ!!

   文字だけだと伝わらないかもしれませんが、
   可愛い姿がいざ戦ってみたら
   メタボなモンスターだったってことですよー。
   
   倒すと、王のベッドの周辺で「へんげのつえ」を見つけました。
   どうやらモンスターがこの杖で王に化けていたようですね!
   前回へんげのつえを欲しがっていた老人に渡したら、
   「ふなのりのほね」をもらったんですけども。
   苦労して手に入れたアイテムのお返しが


   骨だっていう!


   とりあえず使ってみたら、
   西に○○、北に○○と方角が出るので目指していくと
   幽霊船にたどり着けます。
   陸が邪魔で随分と遠回りすることになりました(´Д`;)
   
   船内で「あいのおもいで」を入手!
   スーの村北部の川でどうしても船が戻される場所があったんですが、
   そこで「あいのおもいで」を使ったら、
   エリックとオリビアの二人の世界の会話が始まりました。
   魂が浮かばれたのかはわかりませんが
   普通に通れるようになりましたー。ヨカッタ!!
    
   川の奥には謎の牢獄があって、「ガイアのつるぎ」を発見。
   あれ、誰も装備できない…! 
   ひとまず持っておくことにしましたよ。
   そろそろレベルも上がってきたので、
   お次はジパングの洞窟へレッツゴー!!

   最深部でやまたのおろちに遭遇。
   ある程度ダメージを負わせると、奥の旅の扉(?)に逃げるオロチ。


   逃がすかよ!!
     

   後を追うとジパングにつながってました。
   主のヒミコ様が怪我をしているとかで周りは大騒ぎ。
   彼女に話しかけると、「ひきさがれ」みたいなことを言われますが
   コレはもう進むしかないってことで拒否すると、
   再びやまたのおろちと戦闘に…!

   倒すとなぜか宝箱(しかもちゃんと日本風!)が置かれています。
   調べてみると、パープルオーブが手に入りました!

   さて次はどうしようかなーと、船でフラフラしていたんですが。
   商人「すらいむ」を置き去りにした町に寄ってみたら、
   かなり巨大化してました!!
   住民を働かせすぎて反感を買っているようです。
   革命を起こすとか陰で言われているし…!   
   で。


   マジで革命が起こりました。


   すらいむは町の牢屋に放り込まれるという事態に!
   自分のおろかさに気付いたすらいむは、

   「今はこうして れとろんさんの 
    旅の無事を祈って
    暮らすことに しましょう」

   と・・・。
   結局出してはもらえない様子。
   れとろんなら「キメラのつばさ」で逃げるけどね!!

   ちなみに「屋敷の椅子の後ろを調べてください」とも言われるので、
   行ってみるとイエローオーブがありました!
   残るオーブはあと一つ!!

   次回こそは不死鳥を蘇らせて見せますよ!
   
       
  ドラゴンクエスト3




 ★「19XX」★ゲームと共にあの日を振り返る
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  今週から1998年代に突入です!
  どんな事が起こっていたかいまいち覚えていないんですけども。
  れとろんは高校の卒業式があったはず…多分!
  まあそれはどうでもいいんですが。
  そんなれとろんがお届けする「19XX」、
  今回は1998年1月の時事ネタ&発売ソフトでございます!

  1月4日に、長州力が東京ドームで引退試合を行っておりますよー。
  ちなみに同じ日に、アントニオ猪木も引退を表明したようで。
  お二人とも結構最近まで現役だったんですね…!

  28日には石ノ森章太郎大先生が他界されていますね。
  サイボーグ009…一度じっくり読んでみたい!!
  そんな1998年1月に発売されたソフトはこちら!


  【スーパーファミコンソフト レッキングクルー'98】(1998.1.1発売)
  (1998.5.23にROMカートリッジとして発売)

  【スーパーファミコンソフト カービィのきらきらきっず】(1998.1.25発売)
  (1999.6.25にROMカートリッジとして発売)

  【スーパーファミコンソフト HEIWA パーラー!ミニ8
   パチンコ実機シミュレーションゲーム】(1998.1.30発売)

 【ゲームボーイソフト ポケット漢字郎】(1998.1.10発売)

  【ゲームボーイソフト ゲームで発見!!たまごっち オスっちとメスっち】
  (1998.1.15発売)

  【ゲームボーイソフト 合格ボーイシリーズ 学研 慣用句・ことわざ210】
  (1998.1.30発売)

  【ゲームボーイソフト 合格ボーイシリーズ 学研 四字熟語288】
  (1998.1.30発売)

  【ゲームボーイソフト ニューチェスマスター】(1998.1.30発売)