soramame

2010年12月7日火曜日

●ゲーム改造マガジン●雀龍門を徹底紹介

G-host

モンスターハンターシリーズの最新作、モンスターハンターポータブル 3rdが発売されました。発売初周に200万本突破とシリーズ最速記録の販売本数を達成しました! 購入はこちらから

画像がブロックされたと表示される場合は、こちらをご参照下さい。

バックナンバーはこちらから

クロシーノ

スゴイ奴がやってきた・・

ゴーストリプレイ最上位版 Ultimate Developerが登場!

えっ!FPSで敵を着色したり、壁を消すのではなく半透明にしたり、服や装備・スコープ覗き込みの際のオーバーレイなどを消したりできるの?

お待たせいたしました!Ultimate Developerでは念願だった遠くの敵も見やすくできる敵を着色したり、壁が完全に消えるのではなく透けて見えるから壁の向こうが見えたり、キャラクタの邪魔な防具を消したりできるんです!

更にランダム制御機能、エイム計算、無反動などのプレイに役立つ機能が他にも追加予定されている最上位版です!
Ultimate Developerのご購入はこちらから
アップグレード版ご購入はこちらから

使い方はカンタン♪先週と先々週号のGamer's Edgeにて紹介!

新作ゲーム紹介

雀龍門2

雀龍門が大型アップデート!

 雀龍門は人気のある無料オンライン麻雀ゲームです。その雀龍門が11/16に大型アップデートをして雀龍門2に生まれ変わります。



 ● 雀龍門の特徴

 現在多くの無料オンライン麻雀ゲームがサービスを提供しています。雀龍門はその中でも目立つ存在です。大きな理由としてグラフィックが挙げられます。3Dの綺麗な牌や卓はもちろんのこと、卓上に表示される腕、上がったときの派手な演出等々、ゲームに引き込まれる要素がいくつもあります。麻雀ゲームは地味なイメージがありますが、雀龍門はゲームらしい演出に加えてリアルさも兼ね備えているのです。

● ユニークなアバターシステム

 MMORPGでは装備を整えて自分のキャラクターを可愛らしくすることがそのままアバターシステムと言えます。雀龍門ではなんとプレイ中に表示される腕に装飾品をつけるというアバターシステムを実装しています。麻雀ゲームとしては斬新で画期的です。腕輪、指輪、ネイルアート、時計、刺青などを組み合わせてカッコイイ「手」を作ります。これらのアバターアイテムにゲーム内で有利になる効果を付加していないのは流石です。麻雀は公平性が非常に重要なゲームですからね。

● 2では3人打ちが実装!

 東日本では麻雀といえば4人打ちです。しかし西日本では3人打ちを採用している雀荘がたくさんあります。3人打ち麻雀は「萬子の2〜8がない」「北を引いたら抜きドラになる」「チーはできない」というルールがスタンダードです。4人打ちしかやったことがない人からすると想像もできない麻雀だと思います。3人打ち麻雀は展開が早く、点数が高くなりやすいので試しにやってみるとハマるかもしれません。

● 待望のなしなしルールが登場!

 雀龍門2では「なしなしルール」が実装されます。近年の麻雀は赤ドラ、喰いタン、後付けなど上がりやすく点数も高くなりやすいルールが主流です。爽快感があって楽しい反面、運の要素が強くなってしまい競技性が損なわれてしまいます。雀龍門で遊んでいる人たちの中にも運の要素をできるだけ少なくして技能を競いたい人がたくさんいたのでしょう。数多くの要望が集まり、いよいよ雀龍門2でなしなしルールが遊べるようになります。


評価(あくまでも主観によるものです)

評価者 点数(10点満点) コメント
土田
編集長 土田
8点

 先日友人と3人打ち麻雀を初めてやりました。最初は独自のルールに戸惑いましたが、慣れると楽しく、気が付けば繰り返しプレイしていました。雀龍門が雀龍門2に大型アップデートする機会に3人打ち麻雀を覚えてみてはいかがでしょうか。

かおり
かおり
6点

 麻雀は全然わかりません!(>_<) でも腕とか自分のアバターシステムが充実しているので麻雀が分かる人はスゴく楽しめると思います☆

雀龍門2

ゴーストリプレイ活用法

狩りのデータを友達にあげる!

 実は、自動狩りや自動回復などで使うトリガーの設定は自分のお下がりを友達にあげることができます。

 友達が上手く設定できない場合や、自分が上手く設定できない場合は友達にサンプルをもらうと上手く作れるということがあり、こういうときにトリガーのデータだけを保存しておく方法がわかると非常に便利です!

 それでは、その設定方法を解説します。

 まず、アプリケーションの設定を開いてトリガーの項目を確認してください。

 トリガーの設定を編集する前に上の方にディスクマークのアイコンがあるのにお気づきでしょうか?これを押すと保存が出来るのです。

 またその隣のフォルダのマークのアイコンをクリックするとファイルを選択する画面が出てきます。これで友達からもらったトリガーのファイルを指定することで友達が使っている設定を利用することが出来ます。

 サポートに連絡する際にもどこが間違っているかわからないという場合にこのファイルを送っていただきトリガーの内容を説明していただければ間違っていると思われる部分や問題がある部分の指摘ができますのでトリガーについてお問い合わせの際は是非こちらをご利用ください!

 

ゴーストリプレイのご案内

ゴーストリプレイ活用法ゴーストリプレイ開発室のウラ話

みなさんこんにちは! ゴーストリプレイテクニカルサポート班のかおりです♪ 

ここではゴーストリプレイの開発ウラ話をしゃべっちゃいます!

モンスターハンターポータブル3rdを始めたぞ! 狩り最高!

前回も同じような始まり方でしたね……。

予約してなかったんで、発売当日会社の昼休みを使って横浜まで買いに行ったぜ!
かなり並んでいたけど何とか買えたよ!

昼休み終わるギリギリに帰ってきてましたね。どんだけ好きなんですか。

12月7日現在、モンハンはかなり品薄だ。だからといってイケナイ方法でやったり、ヤフオクで高値で買ったりするなよ! 多分12月中旬までにはかなりの数が出回るはずだ!

不正ダメ、絶対! 

白石ゆいのフォローはこちらから!

白石ゆいをフォローする

ゴーストリプレイ MMO Edition

MMO Edition特設ページはこちらから

 

 

★他にもこんな機能、あんな機能があったら良いのに。 というご意見がありましたら教えてくださいね! あなたの意見が今後のバージョンアップの支えになります。

 宛先はこちら↓

http://www.internal.co.jp/products/util/ghostreplay/magazine/

読者プレゼント

毎回恒例のプレゼントっ!今回も、ウェブマネー2000円分が特典となりました!

ぜひ申し込んでくださいね〜!プレゼントの対象者は、自作アクション(マクロ)を投稿して頂いた方のみとなります。メールにて添付する形でご応募ください。

※ご購入時に登録したメールアドレスでのご応募お願い致します。また、ご購入時のメールアドレス、お名前と異なる場合は、対象外となりますのでご了承下さい。